痩せたい人の味方!キャビテーションって、どんなメニューなの?|大東市で美容整体をお探しなら「ビクトワール」へお越しください

Victoire NORI

  • 女性施術者 美容整骨整体
  • 09075549964

    営業時間:10:00~21:00

  • facebook
ご予約

サロン日記

痩せたい人の味方!キャビテーションって、どんなメニューなの?

 

ご訪問ありがとうございます。

 

見た目を変えて心を元気にするスペシャリスト

亀井理香です。

 

美容サロンのホームページなどで「キャビテーション」というメニュー名を見かけたことはありませんか?

ずいぶん昔からあるメニューで、痩身マシンとしては老舗なのですが、意外と知られていないようです。

私のサロンでも「痩せたいんです」と希望されるお客様に、「キャビテーションありますよ」とお伝えしても、「それ、何ですか?」とおっしゃる方がほとんど。

 

キャビテーションとは、簡単にいうと「痩身のための美容機器」です。

私のサロンのキャビテーションはこちら。

キャビテーションの施術では、スッキリさせたい部分にプローブを当てて、ゆっくり円を描くように動かしていきます。

プローブから出る超音波により、当てた部分の内部で気泡が発生します。

発生してどんどん膨らんだ気泡が弾けるときの衝撃波で、まわりの脂肪細胞の膜が破壊され、内容物が血中へ溶け出し、リンパ管や血管を通じて体外へ排出されやすい状態にもっていくという流れになります。

脂肪細胞がなくなるわけではなく、脂肪細胞が抱え込んだ老廃物を排出して、脂肪細胞をしぼませることにより、気になっていた部位がスッキリするという仕組みです。

 

本気で痩せたい人には魅力的なキャビテーションですが、1ヶ所20分まで、1日2ヶ所までしかあてることできません。

理由は、施術後は肝臓への負担が大きくなるからです。

キャビテーションによって溶け出した内容物は、肝臓で分解され、腎臓でろ過されて体外へと排出されるので、一度に長時間すると、肝臓や腎臓への負担が増します。

キャビテーション施術後は、2時間は飲食を控えてくださいとお願いするのも同じ理由です。

なので、毎日あてることはできず、最短でも3日に一度の施術が推奨されています。

 

このように、キャビテーションは脂肪細胞をしぼませて、気になる部分をスッキリ変化させるものですが、キャビテーションだけで体重が減ったり体型が変わったりすることは、正直少し難しい。

キャビテーションによって溶け出した老廃物を、早めに体外へ排出することが痩身効果を引き出す鍵になるので、キャビテーション施術後に、リンパの流れを促すメニューや、デトックスが期待できる岩盤浴などを行うことで、より痩身効果が期待できます。

 

当サロンでは、

・キャビテーション+ヒートスパーク

・キャビテーション+高波動リンパ

・キャビテーション+岩盤浴

といったメニューとの組み合わせをお勧めしています。

 

ご予約は、ホームページ上にある緑色の【ご予約】をクリックして予約サイトからしていただくか、ホームページ上部右端にある【お問い合わせ】からご希望やご質問を送ってください。

 

人はいくつからでも変われます!

あなたのなりたい未来を現実にしていくビクトワールへ、勇気を出してお越しください。

 

では、今日はこのへんで。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

 

ページトップへ戻る